特権アカウントへのリモートアクセスを実現
Windows/ Linux/ Unix などの特権アカウントへのアクセスが行えます。Windowsの場合はリモートデスクトップ、Linuxの場合はSSHでのコンソールと同様に使えます。
シングルサインオン
Privileged Remote Access にログイン後、新たにパスワードをID/ パスワードを入力することなく当該のシステムにアクセスが可能です。
シンプルな導入
ファイアーウォール内にジャンプポイントを設定すれば利用者とジャンプポイント間はポート番号443のみを利用するので比較的簡単に導入が行えます。
ユーザー管理
適切なアクセス権限を割り当てることが可能です。システムの悪用を防ぎます。
共同作業
複数によるスクリーン共有行えます。たとえば遠隔地に離れたエキスパートに手伝ってもらいながらの作業も行えます。
利便性
利用者はWindowsだけでなくMAC OS X, Linux を使用することができます。またそれ以外にもAndroidやApple iOS のようなモバイル端末にも対応しています。
監査ログ
誰がいつどのシステムにアクセスできたか確認できるようになっています。
セッションレコーディング
作業の様子をすべて録画して保存することが可能です。また、どのような作業を行ったか後で確認ができるように作業内容をテキストとして記録することができます。(Windowsの場合は開いたアプリケーションの情報、Linux /SSHの場合は入力したコマンド情報)